2013・3
房総でドラゴンフルーツが栽培されているという情報を耳にしたので
お花摘みがてらに出かけてきました。
![]() |
![]() |
||
こちらは「館山ファミリーパーク」内。 ドラゴンフルーツは収穫後の追熟はしないそうです。 スーパーに並んでいる輸入のものが淡泊なのはそのせいでしょうか? こちらでは大きなハウスにズラーッと、広く栽培されていました。 ☆ |
|||
![]() |
こちらで頂いたスムージー。 今はまだ3月、 フレッシュのものは いただけませんでしたが。 |
![]() |
ドラゴンフルーツのジャムを購入。 お味的には、 まあまあ美味しい、 というところでしょうか? |
![]() |
ポピー、金魚草、ストック、 キンセンカなど・・。 こちらに限らず お花摘みはいろいろな所で。 |
![]() ![]() |
ついでに寄ってきた三芳村「道の駅」で 「ばんぺいゆ」 という名のフルーツを購入。 熊本県八代市の特産らしい。 隣に八朔を置いて大きさアピール 皮を煮てみたら これ一つでたくさん 出来上がりました。 |
![]() |
ドラゴンフルーツ栽培所 ここ(三芳村「道の駅」より車で4分程)にもありました。 |
![]() |
少々読みにくいですが・・。 積極的に頂きたいフルーツですね。 |