![]() |
![]() |
![]() |
ラリック美術館とオリエント急行 |
ジュエリー作家、そしてガラス工芸家のルネ・ラリックの美術館。 シーボルトが持ち帰った日本の植物が発端となった 19世紀ヨーロッパでの日本ブーム。 多くの芸術家たちが「ジャポニズム」に影響を受け、 ルネ・ラリックもその一人。 日本の芸術家たちの花や植物への接し方にも感銘を受けたということです。 そして現在、その彼の作品たちにすっかり私(たち)は魅せられています。 |
![]() |
![]() |
|||||
ラリック美術館 | ラリックの作品たち(ブローチ) |
2001年まで現役で走っていたというオリエント急行サロンカーでのティータイム。 一度は廃止になったオリエントイクスプレスですが、現在は観光用として走っているそうです。 ランチタイムだけの2時間ぐらいのコースもあるそうです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
オリエント急行「ル・トラン」 | 豪華なサロン・カー内 | ティータイム |