棗(ナツメ)
2013・9
「桃、栗3年、杏子は4年、梨は5年、ナツメはその年、金になる」 

ナツメは薬効が多く、有利な果実なのだそうです。
日本へは古くから渡来したものの、家庭果樹の域を出なかったとか。

確かに、あまり見かけませんものね。

あまり日の当たらない我が庭に5〜6年前にナツメの小さな苗を植えました。
見る見る大きな木に成長し、昨年初めて数個の実を付けました。


そして 、今年は昨年以上に多くの花を付け(写真上)、実もたくさん収穫。
リンゴのようにシャリシャリとして、小粒ながらも良いお味でした。
少しだけ残して放置していたら、乾燥ナツメの出来上がり。
お菓子作りにも、お料理にも、お役に立ちそうです。