筑波市の街路樹
2014・4
新緑が美しい季節になりました。
この日はお天気も良かったので筑波山までドライブしてみることに。


美しい若葉とさわやかな風がなんとも心地よい日よりでした

頂上に向かうケーブルカーから 頂上よりの眺め


この山頂の景色を求めて
国道408号線を筑波山に向かって朝車を走らせていると
突然目に入ってきた光景が
道路両サイドの街路樹でした。

高さ10メートルもありそうな大木がすっくと、
どこまでもどこまでも、数キロにも渡って続いています。

これは壮観です。
写真の街路樹は新緑が芽吹き始めたばかりで葉はまだまばらでした。)

帰宅後ネットで検索してみたら、
こちら
9種類以上の街路樹が、延長51キロメートルにわたって植えられているのだそうです。
秋になると紅葉もまた美しく、
車を止めて見入ってしまう人もいるそうです。