【揚げ餅】
これはおこげに似ているように思いますが、いかがでしょうか? 要するにご飯を油で揚げるだけという、作り方は至ってシンプルなのですが意外な美味しさなのです。 中までよく火を通すと翌日になってもおせんべいのようにかりっとしています。 |
材料 | ![]() |
||
もち米 150g | 水 240cc | ||
白米 150g | 塩 小さじ3分の1弱 |
作り方 1、もち米と白米とを併せて固めのご飯を炊き上げる。炊き上がったら熱いうちに塩を入れて 満遍なくまぜる。 2、ラップを敷いた四角の型にご飯がまだ熱いうちにぎゅうぎゅうに詰める。 上からもラップをかぶせて手でぎゅっと押し固め、冷めるまでこのまま放置する。 3、十分冷めたら型から取り出し、適当な大きさに切り分ける。 4、これを、熱した油できつね色に揚げる。 |