【胡麻の糊(フー)】
|
材料 | ![]() |
||
黒いり胡麻 35g | 水 約650cc | ||
もち米 50g | 生姜汁 小匙2分の1 | ||
砂糖 40〜45g | 塩 少々 |
作り方 1.もち米は洗ってざるに揚げ、よく水気を切って乾かす。 2.ミルにこのもち米と胡麻を入れて粉状にする。(多少粒が残っているくらいで良い) 3.鍋に 2)と水、砂糖、塩を入れて火にかける。 沸騰したら弱火にし、 時々かき混ぜながら25分ほど煮る。 4.仕上げに生姜汁を加える。 ☆胡麻、生姜汁は好みで加減してください。 ☆温かいうちでも、また冷たくしても美味しくいただけます。 ※ 糊(フー)・・「かゆ状の食物」の意 |