【リンゴと生姜の糖水】
リンゴと生姜は相性がとてもいいですね。こうして甘く煮るとリンゴと一緒に生姜も全部美味しく頂けちゃいます。 冷たくしても良いのですが、寒い冬には温かいデザートで頂くと体もほっと温まりそうですね。 リンゴは煮崩れのしにくいフジ又は青りんごがお勧めです。 |
材料 | ![]() |
||
リンゴ 1つ | ナツメ 5個 | ||
生姜 20g | 水 570t | ||
白きくらげ 乾燥7g〜10g | 砂糖 85g |
作り方 1.ナツメは洗ってぬるま湯にもどしておく。 2.白きくらげは洗ってぬるま湯に戻し、食べやすい大きさにちぎっておく。 3.リンゴはいちょう切り、生姜はせん切りにする。 4.鍋に水と砂糖、ナツメ以外の材料を入れ、沸騰したら弱火にして15〜20分ほど煮る。 5.ここにナツメも入れ、さらに20分ほど煮る。 ☆水分の煮詰まり具合は火加減によって違ってきますので 砂糖と水の分量は目安にしてください。 |